この度eスポーツ事業を展開する株式会社Libalent(以下Libalent)のプロゲーミングチームは、インバースネット株式会社(以下インバースネット)と協賛スポンサー契約を締結しました。
eスポーツ事業を展開するLibalentは、Nintendo Switchの「Splatoon2」部門、スマートフォンゲームの「Vainglory」部門、オンラインカードゲームの「Shadowverse」部門(よしもとLibalent)を保持しており、国内外の大会出場、eスポーツイベントの出演、ゲームプレイの様子の動画配信などをしながら活動しております。
この度のスポンサー契約ではゲームの練習や、動画配信などの選手活動において不可欠であるゲーミングPCの提供等でご協力いただくこととなりました。
Libalentとインバースネットは本契約を通して、より快適なゲーム環境、配信環境をチームに提供し、2社、チーム一丸となり日本国内のeスポーツ市場の認知向上および活性化を目指し活動してまいります。
<Libalentとは>
Libalentのeスポーツ事業は「Splatoon2」、「Vainglory」、「Shadowverse」のプロゲーミングチームを運営し、国内eスポーツ文化の発展を支援しております。
また、eスポーツに関わる「企業様からの広告相談や広告プランニング」、「企業様への広告・スポンサー協賛の営業業務」という広告代理店業務だけではなく、「契約プロチーム・大会における専属の広告窓口対応」、「イベントや大会・各種媒体における制作相談」および「契約プロチームや契約選手のキャスティング」などスポーツマネジメント業務まで幅広く提供しております。
<インバースネットとは>
インバースネット株式会社はパソコンをはじめとするOA機器、サーバの買取や販売、修理や処分まで一気通貫で事業を行う企業です。また、個人投資家やゲームユーザー向けのハイスペックマシン「FRONTIER」の開発・販売も行っており、この度「FRONTIER」のゲーミングPCをLibalent所属選手へ提供いたしました。
<FRONTIER PCについて>
「FRONTIER」のゲーミングPCはゲーム熟練者からゲーミングPC初心者まで満足できる多数のスペックを取り揃えております。
また、ユーザーの好みにより自由にカスタマイズが出来る点も特徴です。
http://www.frontier-direct.jp/
<eスポーツとは>
eスポーツとはコンピューターゲームや、ビデオゲームを使った対戦を競技として捉える際の名称で、市場規模の成長率は昨年41.3%と高い伸びを見せております。
また、2022年にアジア競技大会にて正式メダル種目に選ばれるなど、今後の成長が期待されています。
<会社概要>
株式会社Libalent(リバレント)
本店所在地:東京都新宿区新宿5-18-14 新宿北西ビル8階
設立:2015年6月
https://libalent.com/
インバースネット 株式会社
https://www.inversenet.co.jp/index.php
※Splatoon2は任天堂株式会社の登録商標です。
※VaingloryはSuper Evil Mega Corpの登録商標です。
※Shadowverseは株式会社Cygamesの登録商標です。